1990年代以降、約30年以上ぶりに米国で生産されるFRUIT OF THE LOOMのベーシックTEEとキャサリン・ハムネットとのコラボレーション。
COTTON USAのミドルオンス天竺を使用し、トレーサブルされた米国の工場と原料で作られたTシャツは、USAコットンの特徴のシャリ感を持ちながらもソフト感も追求した絶妙なしあがりです。
ややゆとりを持たせたベーシックTEEは1枚着として最適な肉感を持ちます。
キャサリンハムネットのスローガン“SAVE THE FUTURE”はあえて、左胸下に配置することで、着用時のスローガンのバランスにもこだわりました。
また、商品にはエコポリエステルメッシュとエコポリエステルのカラーコードを使用した巾着が付きます。
洗濯ネットの変りも使用でき、旅行時の仕分けバックとしても最適です。
コードは、工場でどうしてもロスになるものと新規の素材との組み合わせのため、アソートで提案いたします。
この商品の売り上げの一部は、能登半島地震の震災復興の義援金として使用いたします。
とくに今回の震災にて大きな被害を受けられた日本が世界に誇る文化といれる輪島塗を支援。
日本漆器協同組合連合会が組織する(輪島塗を応援すする会)を通じ輪島塗の産地復興支援金として、活用させていただきます。
また、この活動に共感をいただきました、日本の有力セレクトショップも私達のプロジェクトに参加いただき、各社のエクスクルーシブカラーにて2024年8月10日より順次販売を開始していただきます。
震災から半年以上がすぎた現在、いまだ復興までには多くの時間を要します。
私達はこれを第一弾とし、継続することを誓います。
“SAVE THE FUTURE”(日本の文化、伝統を守ろう“
それがこの1枚のTシャツに込められたメッセージになります。
◇KATHARINE HAMNETT別注アイテム一覧はこちら◇
【KATHARINE HAMNETT/キャサリン ハムネット】
1979年に創業したイギリスのファッションブランド。
イギリスの伝統的なスタイルに、モード、ストリートなどのカルチャーを組み合わせたコレクションを提案。
新しいファッションのトレンドを生み出し、新素材や技術の開発、政治や環境、社会の問題を投げかける活動は、様々なメディアを惹きつけてきた。
伝統技術を守り、貧困問題に真摯に取り組み、可能な限り環境やエシカル(環境保全や社会貢献共に倫理的)な生産背景で製品を作るというミッションを掲げている。
【FRUIT OF THE LOOM/フルーツオブザルーム】
FRUIT OF THE LOOM「フルーツオブザルーム」は1851年に創業された、アメリカのTシャツ&アンダーウェアメーカー。リーズナブルな価格のTシャツが人気のブランドです。